ネットビジネスやアフィリエイトで
稼げないと思っているあなたへ
超後発組でも初心者でも稼ぐことができる証拠をお見せします
私がネットビジネスに参入しようと思ったのは会社倒産の可能性を知った
2014年の頃で、とりあえず幾つかのビジネスモデルに取り組んできました。
その中でも主力で取り組んできたのがブログアフィリエイトと呼ばれるものです。
今まさに、こうやってブログ記事を書いていますが
ブログを育てていきアクセスを集めて報酬につなげていくというビジネスモデルです。
トレンドアフィリエイトから始まり、その後は
大きく稼ぐなら情報発信に移行しようという決意とともに
このようなブログを立ち上げ現在の活動に至っています。
真剣にネットビジネスに取り組むようになったのが2015年
あらゆるジャンル色々なものも一通りやってみましたが
ブログアフィリエイトはその後の展開が豊富であるという点から
私はこのブログアフィリエイトというジャンルに的を絞り活動を続けてきました。
今回はブログアフィリエイトを主体とした私の実績ということで記事にしています。
現在は専業で活動しています
追記:別記事にて掲載
*2016年からは環境が変わりました。
限られた時間の中で活動をしていますので
不自由に感じることもありますし
もっと時間を使えたらと思うこともありますが
それでも毎日コツコツすることで私は実績を出すことができました。
この記事を書いているのが2015年の10月12日ですが
私が情報商材アフィリに本格的に参入したのが2015年の新年早々です。
稼ぐ系の情報商材アフィリエイト実績本数
初報酬は開始1ヶ月後の2月15日となります。
実践して約1ヶ月半ぐらいです。
まずはアドモール
金額は露骨すぎるので公開しません。
上記のASPはアドモールという稼ぐ系の情報商材を主に扱っているASPですが
1ページの表示に20個の成約が確認できると思います。
1ページあたりで20本の情報商材を成約させているということになりますが
今日現在、そのページ数が18ページとなっています。
アドモールは成約本数だけ見れるものがありませんでしたので
このような画像で表しています。
単純に今日まででアドモールでは
20本×18ページで360本の稼ぐ系の情報商材を成約することができました。
厳密に言うと最後の18ページは端数となるので
成約数が14本の記載となります。
20本×17ページ+14本でアドモールでの今日までの合計が
354本の成約本数ということです。
続いてインフォトップ
最初の成約はインフォトップで2月15日です。
1月の報酬はインフォトップ、アドモールともにありません。
インフォトップの商材はそれほど紹介していませんが
それでも定期的に売れていっています。
今日まででインフォトップは54本の成約になります。
初報酬の2月15日から約8ヶ月間となりますが
インフォトップとアドモールで総合計が
408本の情報商材をアフィリエイトさせていただきました。
実践から約10ヶ月、初報酬から約8ヶ月で408本の実績になります。
記事を書いた直後に確認したらインフォトップが55本に増えていました。
今までに得た金額などは前述した通り
あえて言うつもりもありませんが大体のイメージだけはお伝えしておきます。
赤枠部分は個人情報などが含まれるているため消しています。
他にも小さなASPでの小さな報酬もありますが
これは先ほどお話しした408本の中にはカウントされていません。
正確に数えていませんが合わせると8ヶ月間で500本以上は確実にあります。
自分でも理解していますが全く派手な実績ではありません。
しかし、
真剣にネットビジネスに取り組めば私と同じような成果は
誰もが手に入れることができる範囲だと思っています。
現在は主にブログで情報商材のアフィリエイトをしていますが
文章を書く腕さえ磨くことができればあのような報酬は全く夢のような話ではありません。
参考記事:
文章を書くのは難しいと敬遠してしまいがちではありますが
上記記事のように少しずつ自分のレベルに合った進め方ができるジャンルです。
もしあなたが超後発組だからとか
今稼げていないからとネガティブに思っていたとしても
私が現実に数ヶ月もあれば稼ぐことはできるということを
この記事で証明させていただきました。
最初は思ったような結果にならないことも多々ありますし
私も本腰を入れてネットビジネスに取り組む前には
情報に振り回された時期も大きく稼げない時期も経験しました。
もしあなたが今から真剣にネットビジネスに参入するなら
一つアドバイスしておきたいことがあります。
今まで稼げなかったとしても本腰を入れるだけで
良い結果につながることもありますし
取り組む思考が変わっただけでも結果が出る人がいるのも事実です。
私のように副業でもしっかりと本腰を据えて取り組めば
それなりの結果を出すことは出来ると思います。
ちなみに私が稼いでいる情報発信で稼ぐために重視すべきは
実績の凄さではなく『どうやって読者を動かせるか?』
ただそれだけです。
それでは今後もよろしくお願いします。
甲野 慎一郎
質問やお問い合わせ、ご意見は遠慮なくご連絡ください。
ネットビジネスに関する迷いや不安、今後の展開、についてのご相談、このブログのご意見ご要望、感想など、お気軽にご連絡ください。
絶対的な地位の軸教材
企画・講座一覧
質問やお問い合わせ、ご意見は遠慮なくご連絡ください。
ネットビジネスに関する迷いや不安、今後の展開、についてのご相談、このブログのご意見ご要望、感想など、お気軽にご連絡ください。
下克上∞の受講者の年齢はどれくらいでしょうか。
私は72歳です。遅すぎますか?。
上記よろしくお願いいたします。
甲野です、
コメントありがとうございます。
年齢については私の方で何とも言うことができません。
文章を書く、アクセスを集める、
そういった作業が出来るかどうかだけです。
逆に『20歳ですが大丈夫ですか?』
と聞かれたとしても、
『若いから大丈夫ですね』
といった答えにはならないところです。